入会申し込み » 履歴 » バージョン 1
KOBAYASHI Shinji, 2016/08/10 00:13
| 1 | 1 | KOBAYASHI Shinji | h1. 入会手順 |
|---|---|---|---|
| 2 | |||
| 3 | h2. はじめて会員登録をされる方 |
||
| 4 | |||
| 5 | 1 郵便振替にて会費振込。 |
||
| 6 | (郵便局にある青色の振込用紙をご利用ください) |
||
| 7 | |||
| 8 | 連絡先などを記入していただくために、郵便振り込みを利用しています。面倒ですがご協力下さい。 |
||
| 9 | |||
| 10 | 振込先は、郵便振替にて下記口座へお振り込み下さい。なお、振込手数料はご負担下さい。 |
||
| 11 | |||
| 12 | 口座名:日本openEHR協会 口座番号: |
||
| 13 | 振込時には通信欄に |
||
| 14 | 会社名 連絡用 e-mail address |
||
| 15 | をお忘れなくご記入下さい。記入例)←クリック |
||
| 16 | |||
| 17 | 会費請求書の必要な方は、事務局までご連絡下さい。 |
||
| 18 | |||
| 19 | 2 事務局にて社員(正会員)として登録 |
||
| 20 | |||
| 21 | 登録完了しましたらe-mailで連絡します。 |
||
| 22 | |||
| 23 | h2. 会員登録継続について |
||
| 24 | |||
| 25 | 2年目以降の会費納入に関しては、ゆうちょ銀行振り込みでも会費を受け付けています。 |
||
| 26 | その際、一番最初に登録したお名前にてお振り込み下さい。会費納入を確認後、確認メールを登録アドレスにお送りしますので、振り込み後2週間経ってもメールが来ない時には 事務局までご連絡下さい。 |
||
| 27 | |||
| 28 | |||
| 29 | |||
| 30 | h2. 会費について |
||
| 31 | |||
| 32 | [[日本openEHR協会定款]]に基づき、以下のように年会費を納めていただきます。 |
||
| 33 | |||
| 34 | # 正会員個人年会費 一口 5,000円 |
||
| 35 | # 正会員団体年会費 一口30,000円 |
||
| 36 | |||
| 37 | 会費の有効期限は振込年度の年度末(3/31)までとなります。 |
||
| 38 | (平成28年度の場合は2016年4月1日~2017年3月31日までとなります。) |
||
| 39 | |||
| 40 | コンソーシアムが作成する規格を製品に実装する場合についてのご注意 |
||
| 41 | |||
| 42 | h2. 知的財産権 |
||
| 43 | 規格文書および概念モデルの著作権はNPO法人日本openEHR協会および原著者にあります。 |
||
| 44 | |||
| 45 | h2. 実装に当たって |
||
| 46 | openEHR仕様およびISO13606規格の実装に制限はありません。実装内容など特に当法人へ届け出る必要もありませんが、報告があればWebにて掲載してアピールします。 |
||
| 47 | |||
| 48 | h2. 規格書の入手 |
||
| 49 | 規格書は社員でなくても閲覧、および入手することが出来ます。 |
||
| 50 | 最新版の規格はホームページで閲覧可能です。 |
||
| 51 | |||
| 52 | 事務局アドレス |
||
| 53 | toiawase@medxml.net |